ERATO湊離散構造処理系プロジェクト 「2012年度 秋のワークショップ」(ERATO合宿)
シンポジウムのご案内
プログラム
(*) 以下のプログラム中から,プレゼン資料へのリンクが貼られていますが,一部のファイルにはパスワードが設定されています.
必要があればお問い合わせください.
10月15日(月)
開始 | 終了 | タイトル | 発表者 |
15:30 | 15:45 | 開会あいさつ・事務連絡 | |
15:45 | 16:10 | 本プロジェクトの研究の状況と今後の展望 | 湊 真一 |
16:10 | 16:35 | フロンティア法と動的計画法の関係について | 川原 純 |
16:35 | 17:00 | ZDD/MINHITを用いた信頼性評価 | 井上 武 |
17:00 | 17:15 | 休憩 | |
17:15 | 17:40 | グリッドグラフを対象としたパス数え上げ手法の最適化 | 岩下洋哲,宇野毅明,川原純,湊真一 |
17:40 | 18:05 | 集合住宅におけるZDDを用いたフロアプラン列挙手法 | 宮田祐次,武知祥史 |
18:30 | 20:00 | 夕食 | |
20:00 | 23:00 | インタラクティブセッション(ポジショントーク5~10分含む) | |
Error-Tolerant Set Matching using ZDDs | 白井康之,高嶋宏之,小山聡 | ||
分散ファイルシステムを用いた大規模データ処理システムの構築 | 中元政一,羽室行信 | ||
サンプリングとパターンマイニングによる複数SNPsの全ゲノム関連解析研究 | 大野健太 | ||
Generalized Expansion Dimension | Michael Nett | ||
極大 k-Plex 探索による外部接続度を考慮した構造変化抽出 | 大久保好章 | ||
ラベルなしグラフの集合における同型性の除去について | 堀山貴史 |
10月16日(火)
開始 | 終了 | タイトル | 発表者 |
9:00 | 9:25 | 大規模文字列索引のビット並列技法と簡潔データ構造を用いた高速化 | 有村 博紀 |
9:25 | 9:50 | 隠れ変数を持つ方策学習法 | 植野 剛 |
9:50 | 10:15 | 欠損データがあっても最適なベイズChow-Liu アルゴリズム | 鈴木 譲 |
10:15 | 10:35 | 休憩 | |
10:35 | 11:00 | 論理関数処理を用いた論理式の簡単化 | 岩根秀直 |
11:00 | 11:25 | 二分決定グラフを用いたフロアプランの解析に向けて | 戸田貴久 |
12:00 | 13:30 | 昼食 | |
13:30 | 13:55 | Learning Logical Formulas: It's Not All Fun and Games | Charles Jordan |
13:55 | 14:20 | MCMC using MCTS for sampling from constrained distributions | 石畠正和 |
14:20 | 14:45 | Dimensional Testing for Multi-Step Similarity Search | Michael Houle, Michael Nett |
14:45 | 15:05 | 休憩 | |
15:05 | 15:30 | 正規化圧縮距離のカーネル法への応用 | 遊佐俊彦 |
15:30 | 15:55 | 行列演算のための高速なZDD構築法 | 西野正彬 |
15:55 | 16:20 | テキスト自動要約を最適化問題として解く場合の課題 | 安田宜仁 |
16:20 | 16:40 | 休憩 | |
16:40 | 17:05 | 組合せで働く転写因子発見に向けた検出力の高い多重検定補正法 | 寺田愛花 |
17:05 | 17:30 | 強化学習を用いたブーム検知によるポートフォリオの最適化 | 中原孝信, 宇野毅明, 岡田克彦, 東高宏, 羽室行信 |
18:30 | 20:00 | 夕食(懇親会) | |
20:00 | 23:00 | インタラクティブセッション(ポジショントーク5~10分含む) | |
グリッドグラフの対称性を利用したフロンティア法の状態数の削減 | 青木洋士 | ||
Edit Distance Matching with Moves in Practice | 楠本 充 | ||
フロンティア法から生成されるZDDサイズの解析 | 高野 圭司 | ||
プラットフォームゲームにおけるモンテカルロ木探索 | 中野雄基 | ||
分散並列モンテカルロ木探索による囲碁プログラム | 美添一樹 | ||
πDDを用いた制約付き整列問題の解析手法 | 井上祐馬 |
10月17日(水)
開始 | 終了 | タイトル | 発表者 |
9:00 | 9:25 | 産業連関表の情報幾何 | 津田宏治 |
9:25 | 9:50 | 化合物-タンパク質ペアー高速検索のための簡潔データ構造 | 田部井靖生 |
9:50 | 10:15 | An Efficient VF Coding via Re-Pair Algorithm | Satoshi Yoshida, Takuya Kida |
10:15 | 10:35 | 休憩 | |
10:35 | 11:00 | ZDDからの簡潔かつ高速な索引構造の生成 | 伝住周平 |
11:00 | 11:25 | モンテカルロ木探索におけるBackup Operator について | 竹内聖悟 |
11:50 | 12:00 | 閉会・連絡事項 |
参加者リスト
湊 真一 | 北海道大学 / JST ERATO |
鷲尾 隆 | 大阪大学 / JST ERATO |
津田宏治 | 産業技術総合研究所 / JST ERATO |
白井康之 | JST ERATO |
川原 純 | JST ERATO |
井上 武 | JST ERATO |
竹内 聖悟 | JST ERATO |
岩下洋哲 | JST ERATO |
Charles Jordan | JST ERATO |
戸田貴久 | JST ERATO |
中元政一 | JST ERATO |
高嶋宏之 | JST ERATO |
田部井靖生 | JST ERATO |
美添一樹 | JST ERATO |
植野剛 | JST ERATO |
東高宏 | JST ERATO |
岡田克彦 | 関西学院大学 |
石畠正和 | 東京工業大学大学院 |
青木洋士 | 立命館大学大学院 |
樋口 博之 | (株)富士通研究所 |
宇野毅明 | 国立情報学研究所 |
伝住周平 | 北海道大学大学院 |
羽室行信 | 関西学院大学 |
中原孝信 | 関西大学 |
大野健太 | Preferred Infrastructure |
楠本 充 | 京都大学大学院 |
鈴木譲 | 大阪大学 |
Houle, Michael | 国立情報学研究所 |
Nett, Michael | 東京大学/国立情報学研究所 |
中野雄基 | 東京工業大学 |
宮田祐次 | 京都大学大学院 |
岩根秀直 | (株)富士通研究所 |
寺田愛花 | 東京工業大学 |
加藤直樹 | 京都大学 |
瀧澤重志 | 京都大学大学院 |
大久保 好章 | 北海道大学大学院 |
富田悦次 | 電気通信大学/東京工業大学 |
武知祥史 | 京都大学 |
堀山貴史 | 埼玉大学 |
高野 圭司 | 東京工業大学大学院 |
遊佐 俊彦 | 東京工業大学大学院 |
西野 正彬 | NTTコミュニケーション科学基礎研究所 |
安田 宜仁 | NTTコミュニケーション科学基礎研究所 |
喜田拓也 | 北海道大学大学院 |
井上祐馬 | 北海道大学大学院 |
有村博紀 | 北海道大学大学院 |
齊藤彰 | JST ERATO(事務局) |
渡辺幸恵 | JST ERATO(事務局) |